洋画
向井 潤吉
Junkichi Mukai

1901年 ― 1995年
1945年頃から、ライフワークとなる民家シリーズの制作を始め、北海道から鹿児島までを旅した。油彩による民家作品は2000点にもなるといわれている。
略歴
History
1901年 | 京都に生まれる。 |
1916年 | 京都市立美術工芸学校を中退し、関西美術学院で学ぶ。 |
1920年 | 二科会展初入選。川端画学校に学ぶ。 |
1927年 | 渡欧。 |
1930年 | 帰国。二科会展樗牛賞受賞。 |
1945年 | 行動美術協会創立。 |
1966年 | 訪中日本美術家代表団の一員として北京、上海などを巡る。 |
1999年 | 93歳で死去。 |