洋画
岡 鹿之助
Shikanosuke Oka

1898年-1978年
東京美術学校を卒業後、26歳でパリに渡り14年間を過ごす。渡仏早々にサロン・ドートンヌに入選を果たすが、自作のマティエールの弱さを実感し、油絵の研究に取り組んだ結果、点描画法による独自の画風を展開し、風景画を多く描いた。
代表作
『遊蝶花』1951/下関市立美術館所
『雪の発電所』1956/ブリヂストン美術館所
略歴
History
1898年 | 東京に生まれる。 中学時代から岡田三郎助に師事。 |
1924年 | 東京美術学校卒業。 |
1925年 | 渡仏(1939年まで)、藤田嗣治に師事。サロン・ドートンヌ会員となる。 |
1940年 | 春陽会会員となる。 |
1956年 | 現代美術日本展最優秀賞受賞。 |
1964年 | 日本芸術院賞受賞。 |
1969年 | 日本芸術院会員となる。 |
1972年 | 文化勲章受章。 |
1978年 | 79歳で死去。 |