洋画
牛島 憲之
Noriyuki Ushijima

1900年-1997年
平凡な風景を独特な感性で描き、素朴で温かみのある作品を発表。
代表作
『まるいタンク』1957/熊本県立美術館
略歴
History
1900年 | 熊本県に生まれる。 |
1919年 | 上京し、葵橋洋画研究所に学ぶ。また、歌舞伎に夢中になる。 |
1927年 | 東京美術学校卒業。岡田三郎助に師事した。帝展初入選。 |
同級生全員で親睦・研究団体「上杜会」結成。 | |
1946年 | 日展特選受賞。 |
1949年 | 立軌会を結成。 |
1955年 | 東京芸術大学講師となる。(’59助教授、’65教授) |
1981年 | 日本芸術院会員となる。 |
1982年 | 文化功労者顕彰。 |
1983年 | 文化勲章受章。 |
1997年 | 97歳で死去。 |