日本画
福田 平八郎
Heihachiro Fukuda

1892年 − 1974年
初期の写実的で重量感のある表現から、次第に大胆なトリミングと明快な色彩で、装飾的かつモダンな作品を描いた。
代表作
『漣』1932/大阪市立近代美術館建設準備室
『雨』1953/東京国立近代美術館
略歴
History
1892年 | 大分市に生まれる。 |
1918年 | 京都市立絵画専門学校卒業。 |
1919年 | 帝展入選。 |
1924年 | 京都市立絵画専門学校助教授となる。(’36教授) |
1930年 | 中村岳陵らと六潮会に参加。 |
1947年 | 帝国芸術院会員となる。 |
1949年 | 日展理事となる。(’58常務理事、’69顧問) |
1961年 | 文化勲章受章。文化功労者顕彰。 |
1974年 | 82歳で死去。 |