日本画
土屋 禮一
Reiichi Tsuchiya
1946年 −
武蔵野美術大学卒業後、加藤東一に師事。日展の常連受賞者となる。代表作「赤い沼」は文化庁に買い取りを受けている。武蔵野美術大学客員教授、金沢美術工芸大学教授を務める。日本藝術院会員。日展副理事長。
略歴
History
| 1946 | 岐阜県に生まれる |
| 1967 | 日展初入選 |
| 武蔵野美術大学卒業 | |
| 1969 | 日展特選、白寿賞 |
| 1985 | 日展会員賞 |
| 1990 | MOA岡田茂吉賞優秀賞 |
| 1998 | 端龍寺障壁画完成 |
| 2005 | 日展文部大臣賞 |
| 2006 | 文部科学大臣賞 |
| 2007 | 日本芸術院賞受賞。日展理事を務める |
| 2009 | 日本藝術院会員に任命される |