日本画

西田 俊英

Shunei Nishida

1953年 −
中学から油彩画を学び高校生で中部春陽会賞受賞。その後ルーブル美術館で日本画の美に打たれ、油彩画から日本画に転向。1977年武蔵野美術大学日本画卒業。在学中、院展に初入選し、奥村土牛、塩出英雄に師事。
1988年に日本美術院同人となる。1995年に文化庁在外研修員として滞在したインドで、インドミニアチュール絵画の研究と印度各地での取材が大きな転機になり、帰国後はインドを題材にした作品を発表。印度の長老を描いた「プシュカールの老人」で日本美術院賞を受賞してからは、多くの人物画を発表し、また、叙情性のあるヨーロッパの風景等も多く描いている。日本美術院同人・評議員。広島市立大学名誉教授。武蔵野美術大学日本画科教授。

略歴

History

1953 三重県に生まれる
1970 中部春陽会賞
1975 院展入選
1977 武蔵野美術大学日本画科卒業。奥村土牛、塩出英雄に師事
1983 山種美術館賞展優秀賞
1984 東京セントラル美術館日本画大賞展大賞
1990 第1回両洋の眼・現代の絵画展推奨
1993 渡印(文化庁在外研修員)
1995 春の院展奨励賞 (同’96) 院展日本美術院賞(大観賞)(同’97) 足立美術館賞(同’06)
1996 院展奨励賞 天心記念茨城賞 日本美術院奨学金賞
1998 日本美術院同人推挙
2001 国会議事堂に於ける参議院議長肖像揮毫画
奈良県立万葉文化館日本画制作
2002 院展文部科学大臣賞
2005 院展内閣総理大臣賞
2012 MOA岡田茂吉賞大賞

News