日本画

上村 淳之

Atsushi Uemura

1933年 ー
祖母は上村松園、父は上村松篁、親子三代続いて芸術院会員。元京都市立美術大学教授・副学長、京都市立美術大学名誉教授。松伯美術館の館長。創画会理事長(~2012)。文化功労者。
両親に反対されたが絵描きの道に進んだ。好きでやっているからプレッシャーもなかったと話す。
現在上村邸では263種・1600羽を超える鳥たちが飼育されていて、自然に根差した花鳥画を制作している。

略歴

History

1933 京都府に生まれる
1959 京都市立美術大学(現京都市立芸術大学)専攻科修了
1979 創画展出品作文化庁買い上げ
1980 創画会賞
1981 創画会会員となる
1984 京都市立芸術大学教授となる
1992 京都府文化賞功労賞
1994 松伯美術館館長となる
1995 日本芸術院賞受賞
京都市文化功労賞
1999 京都市立芸術大学名誉教授となる
2002 日本芸術院会員となる
2005 全日本学士会アカデミア賞受賞。創画会理事長となる
京都市学校歴史博物館館長となる
2010 平城京跡第一次大極殿内壁画制作
2011 京都府文化賞特別功労賞
2013 文化功労者に選出