取扱作家
大津 英敏
- 大津 英敏Eibin Otsu
- 1943年 ―
略歴
1943年 | 熊本県熊本市に生まれる。 |
---|---|
1969年 | 東京芸術大学大学院(山口薫教授)修了。独立展に初入選。 |
1971年 | 独立展独立賞受賞。(‘72) |
1973年 | 独立美術協会会員に推挙される。 |
1979年 | 家族で渡欧。(~‘81) |
1983年 | 安井賞受賞。 |
1986年 | 大牟田文化会館に陶壁画を制作。 |
1988年 | 大津英敏展開催。 |
1989年 | 多摩美術大学教授就任。 |
1993年 | 宮本三郎記念賞受賞。 安井賞展選考委員となる。 |
2005年 | 損保ジャパン東郷青児美術館大賞受賞。 |
2007年 | 日本芸術院賞受賞。日本芸術院会員となる。 多摩美術大学造形表現学部学部長に就任。 |
2008年 | 東京メトロ副都心線渋谷駅にステンドグラス「海からのかおり」を制作。 |