取扱作家
土田 麦僊

- 土田 麦僊Bakusen Tsuchida
- 1887年 − 1936年
写実と装飾美が一体となった実在感のある日本がを追求
「敬虔な心を以って、自然に跪拝することから本当の芸術は生まれる」
略歴
1887年 | 新潟県佐渡の農家に生まれる |
---|---|
1901年 | 高等小学校のとき、川端玉章・橋本雅邦を尊敬して自らを玉邦と号す |
1903年 | 竹内栖鳳へ入門。麦僊の号を授かる |
1918年 | 村上華岳・小野竹喬らと国画創作協会を結成 |
1921年 | 欧州遊学に出発、ルドンやルノワールなどの作品や画集を買い集める |
1930年 | 帝展審査員に任命される |
1936年 | 京都にて死去 |