画歴
明治10年(1877) | 三重県(現在の伊勢市)に生まれる。 |
明治28年(1895) | 地元の磯部百麟に師事する。 |
明治31年(1898) | 京都に出て百麟の紹介で森川曽文に師事する。 |
明治33(1900) | 曽文の病のために谷口香?に師事『小坡』の雅号を授かる。 |
大正4年(1915) | 第9回文展にて初入選。植村松園に次ぐ女流画家として一躍脚光を浴びる。 |
昭和3年(1928) | 竹内栖鳳主宰の竹杖会に入る。以後、多くの展覧会で活躍。 |
昭和43年(1968) | 京都市上京区の自宅にて逝去。 |